4件中/1-4件目を表示
用途:ゴム製荷重支持型伸縮装置主な特長:荷重支持型で理想的なアンカーバータイプ適用範囲:伸縮量20~40mmに対応備考:普通型(55.0~67.5kg/1.8m)。歩道用は軽量型(37.8~40.8kg/1.8m)。オーダー単位は任意の長さ。
用途:橋軸方向の縦目地用伸縮装置主な特長:鉛直方向と水平方向の移動に対応適用範囲:鉛直移動量20mm、水平移動量15mmに対応備考:鉛直移動に対し、ゴムが段差を緩和するため、二輪車の通行もスムーズ
用途:突合せ・後付け形式のゴム製橋梁用伸縮装置。主な特長:シンプルな構造で、舗装厚内に設置可能。適用範囲:伸縮量20~45mmに対応。備考:裏込めは樹脂モルタルを使用。シールゴムA1・A2・A3:10m/巻、コーナーチャンネルS:2m×20本/箱
用途:突合せ・後付け形式のゴム製橋梁用伸縮装置。主な特長:舗装厚内に設置可能で、施工性・経済性に優れる。適用範囲:伸縮量20~45mmに対応。備考:裏込めはジェットコンクリートを使用(プレミックスタイプも販売可)。長さは任意。
03-6861-7411(東京)
06-6965-7235(大阪)